- 縁の下の屋根うら部屋 - about/: イラストや落書き、思った事を載せていく予定です /profile/name: 猫月〔ねこげ〕 /看板娘1: ぬ子(小麦肌の方) 2: 夜流姫乃(色白の方) mail/: tgtyHhotmail.co.jp (H→@) ◆お仕事募集中です◆ (同人流通の関係様はご遠慮ください) ![]() |
※当サイト内画像(banner以外)の 無断転載などはご遠慮ください ![]() ![]() |
|||
-TOPへ戻る- | ||||
2011/6/29![]() 質問があったので。 > 突然失礼いたします。 今年の1月に描かれていた神のみぞ知るセカイの同人というのは販売されたのでしょうか・・? もしされたとしたら、まだ手に入りますか? >> すみません、してません; ネームは一応全部描いてあるんですが、気乗りしなかった為放置状態な現状です。 なんだか今なら途中でテンション下がることなく描ける気がする(ムズムズ イベント参加なしで虎さんやメロンさんに委託ってありなのかな? |
||||
2011/6/27![]() 体の描き方はノウハウ的なのができたのはいいけれど、やっぱり女性顔は安定しない。 大抵輪郭基準だと若干大きめになってしまう。 体のように早めに描けたらなんていいだろうか・・・。 |
||||
2011/6/23![]() 暑さで脳をやられてエロい落書きを描く為に等身の調整頑張ってたらイイ具合になったので、 魔法少女ミサの方もデフォルメ解除で描きました。 そして、文字を5pt基準にしました。 持ってる4コマ漫画と比べてでかいということに今更気付いたので。 エロい時のノリは氏家ト全氏の漫画「生徒会役員共」のさらに上を行くノリの 「妹は思春期(同作者)」が基準なので、あんまり自重しないかもしれません。 ティクビが見えてる? 大丈夫、オトコノコだから! 男性が女性のティクビに性的に興味津々だから回覧規制が入るわけだけど、 男の子のティクビ見たって・・・・・・誰もドキワクなんてしないよね! だって世界がそう認識してるんだもの。 |
||||
2011/6/19![]() 表紙は今だに男子生徒の目線です。 みょうがの昆布醤油漬けおいしいよ! 昆布入れた醤油のビンにドバーッとみょうが入れて2日くらい寝かせて、食べる時は薄皮1枚ずづめくってご飯と共にお召し上がれ。 |
||||
2011/6/17![]() 表紙で続いている「ミサの高校生活-水泳の授業-」もなんだか展開が怪しくなってきました。 ちなみにサブタイトルの通り「男子生徒の視点」です。 おいしい話には裏があると言いますが、その通りですね。 同人流通会社からのお仕事にご用心・・・といっても人によっては特に問題がないようですが。 私は身内的な関係と同人誌のあるべき場所を考えお引き受けしませんでした。 色々なところに同人誌の委託を任せられるので委託作業が面倒だと思っている方には便利ですが、 問題なのは印刷物にもなるので「普通の書店にも同人誌が並ぶ」ということ。 そして何より、それが二次創作物である場合はほぼ100%版権問題になります。 発行などが自分持ちなので問題が起こった場合は全てこちらの責任になります。 実際に問題が起こった人もいるようです(2chより)。 二次創作でなくオリジナル漫画であれば自費出版扱いで何の問題もなさそうですが、 そこら辺がいまいち分からない・・・分からないことには乗っからない。 まぁオリジナルの成人漫画を描くのであれば大手のみか成人漫画雑誌に投稿しますよ、ええ。 |
||||
2011/6/16![]() ファンタジーものって現実の社会現象を描くのに適してますよね。 使っちゃいけない名前とかは別のものに置き換えて反感などを和らげてくれる。 というか現実とは別物なので反感もクソもないという・・・ その反面、現実味がない分「訴える」ことには適していませんが。 童話が良い例ですね。 あれを自分達に置き換えて考える人なんて普通はいませんものね。 【魔法少女 ミサ XX話】のように元ネタが分からなければ、その世界ではそんなことが起こってますという他人事で済まされる(表紙はアウトですが)。 しかし、XX話は他人事ではないのであえて元ネタへのリンクとか張っておいたわけですが。 そういう意味では週間少年サンデーで連載している「マギ」はお勧めです。 世の中の思想などをファンタジーでバンバン描いてます。 何がイイかって、民主の売国問題とほぼ同時期に売国問題の話してたところですね。 現在主人公達が攻略中の迷宮は世の中の姿そのものではないでしょうか。 表面は可愛くても裏では・・・・・という、正直子供が見たらトラウマになるな!いいね!!って思ってしまいました。 ただエグい表現をしてるだけじゃないのが素晴らしいです。 地獄先生ぬ〜べ〜とはまた違ったトラウマ要素を炸裂させていますね。 話は変わり、なんだか始まる前からガンダムファンから絶大な人気(逆の意味で)を誇っている新番組 「機動戦士ガンダムAGE」。 謎の敵との戦い・・・・OOとは逆の思考ですかね。 謎の敵の正体は人だった! 「僕は人を殺していたのか・・・」みたいな? ガンダムのデザインは悪くは無いけどガンダム特有のドッシリ感がなくなりましたね。 親子3世代でお送りするらしいので、きっと3世代目のガンダムはストライクフリーダムくらい進化するに違いない。 そして子供と腐女子が歓喜するに違いない・・・ロボ的な意味とショタ的な意味で。 いいね!別にガンダムファンじゃないけど成功することを願います。 どこぞの誰かが言っていたけれど、脚本が失敗して「機動戦士ガンダムSAGE」になるようなことはない・・・よね? 最近のFFのような、名前と無駄に綺麗なCGで売りに出して内容からっぽなんてことは・・・。 web拍手コメ >Tシャツ欲しいなぁ。夏までには買いたいっす先輩w >>ありがとう、後輩! |
||||
2011/6/13![]() 11日の日記の通り時事ネタをひとつ。 初めて見るキャラがいると思いますが、のちのち出てくるツッコミ担当のキャラです。 ちなみにオレっ娘です。 元ネタは11日の日記に貼ってある国会中継の23分から始まり29分、30分30秒頃に当たります。 上記の表紙のような問題を出すところってあるんですかね? 意図的に出す場所はありそうですが。 ちなみに日本領なので正解は「竹島」ですが、本当の正解はアメリカが握っているそうで。 民主と日○組を放っておいたら↑が正解になる日もそう遠くはないのでしょう。 |
||||
2011/6/11![]() 表紙は表紙で別のどうでもいい話を続けてみたり。 次回は↓がスゴ過ぎたのでニュースで放送されてない時事ネタで。 ニコニコ動画での国会中継を観ました(一番下に動画貼りました)。 ほんと、漫画みたいな事態になってますね。 海外の某力団から献金受けてただけではなく、まさか教科書にまで洗脳のための細工仕込んできてたとは・・・ドン引きですよ。 菅総理の思い通りになっていれば今年か来年の教科書から「反日思想」に変わっていたんですね。 孫文や袁世凱、蒋介石を「中国語読み」で表記するのはまだ理解できます。 英語をカタカナにしたのとは違い、そっちの国の人なのに読み方自体が変わっていますから。 そこは中国語、英語に分けず耳に聞こえた現地での発音をカタカナで表す方が正しいかもしれません。 ですが、さすがに「竹島を独島」と記してあるのは大問題+尖閣諸島は日本のものではありません表記は終わってるなぁとしか思えない・・・それを全体の60%を占める教科書会社がやってるんだってさ!ハハッ笑うしかないね!! そのための韓流ブームでもあったのかな、ここ最近では何の違和感もなくなった昼にやってる「韓流ドラマ」。 わざわざ「韓国語で聞きたい方は音声切り替えしてください」なんて注意書き入れる必要ないのにね。 それに日本の漫画を原作とした韓流ドラマをちょくちょく見かけますが、日本で作られたものを韓国版に作り直してそれが日本でHitする・・・普通に考えたらおかしな話ですね。 正直、吹き替えが関西弁だったのには吹きそうになりました。 しかし昼ドラを観る主婦や女性が多いのが現実。 教科書の問題などが放置されていた場合、十中八九洗脳の連鎖的材料になりうる韓流ドラマ。 教科書で子供を、韓流で親を・・・ってのは飛躍しすぎですかね。 基礎を知らない子供と趣味を探す大人って意味では溶け込ませるのには素晴らしいバランスだと思いますが。 いつか菅流ドラマって呼ばれる日が来ますよ〜に(´人`) |
||||
2011/6/10![]() Tシャツデザイン第二弾は『日本人形』です。 ・・・・いえ、ほんとは夏だからそういうのを描こうと思ったんですがいつの間にか・・・・・ね。 色はトーンを反転させてTシャツの生地色がそのまま出るようになってます。 |
||||
2011/6/8![]() 魔法少女の変身シーンって大事だよね! ってことで現実はそんなに甘くないという11話。 中学はプール自体がなく、高校は男女が別々だったのでこういう機会(↑)がありませんでしたね。 覗き・・・一度くらいしたかったな(´ `) スカートめくり・・・一度くらい(ry そんな青春・・・プライスレス。 |
||||
2011/6/7 ←Tシャツ販売始めてみました。 まず一言・・・・高ぇっ!!! 他のこういうシステムのTシャツ屋さんも4000円前後っぽいので普通な・・・・のか? と思ったらここのTシャツはハイクオリティプリントだそうです。 OhYeah!さんからTシャツ販売しませんかとお誘いを頂いたので登録させてもらいました。 なんでもしてみるさ! とりあえず真面目なのを描きましたが、次以降はネタっぽいのでまとめていこうかな。 サンプルが小さいので顔アップ↓ ![]() ![]() 実は左の絵を描いてから見えない部分(歯車の外側部分)を描き足したのが右だったりします。 何でもといっても、先日「シー○プロダクション」から来たお誘いメールは例外です。 あまりにも不審だったので。 疑わしい点 ・メールに会社HPへのリンクがない ・メールの内容が大雑把過ぎる ・仕方ないので会社HPググったら大半の箇所が工事中 ・去年から活動しているらしいのにHPのイラストレーター紹介に名前が一人も無い(工事中) ・「大手から依頼もらいました」とあるがどこからの依頼かが不明 この会社名をググったら他にも私と同じ状況の人がちょくちょく見当たりました。 Yahoo知恵袋でその場合の対応が載っていたのでその通り「無視」した次第。 しかし目を付けられるという点ではやはりうれしいものがありますね。 なるほどpixivで下手な人の絵をわざとほめて仲良くなるという「出会い厨」の被害(?)が話題になるわけだ。 アニメ絶望先生でも同人即売会で似たようなことをネタにしてましたね。 全然売れなくて落ち込んでるところに現れるメシア(カフカ)、そしてその1冊を手に取る。 絶望先生「好きだぁああああっ」 |
||||
2011/6/5![]() 魔法少女ミサのテーマは昨日の日記の通り 「便利なものは欲望を加速させる」 「ロリコン(男)だけが犯罪者ではない」の2つです。 「突然大金を手にしてそれを使わずにいられるか」と問われ「できる」と大半の人は言うけれど、実際持ったら十中八九使ってしまうでしょう。 私も以前は使わずにいられると思っていましたが、それを簡単に打ち砕く証明をしてくれたのが 【ネットゲームでの売買】。 最初はお金が0で始まり、徐々にレアアイテムなどを手に入れお金を集めるノウハウ的なものを学び、気が付けば何でも買える状態になっている。 そして、そこで初めて気付く。 オークションで 100万で売られているアイテムを「安い」と思うようになり、 1000万で売られているアイテムを「買える」と思うようになる。 それがあれば楽に経験値が手に入る必要なもの以外にもそう思えるようになり、試しに買ってみようとあってもなくても変わりないモノを買うようになり、いつの間にかお金が減っている。 現実で例えると、部屋のインテリアなど。 もちろんお金が無くなればそれはまた「高い」と思うようになるのは当然の事。 ほんのひと時だけでも価値観はコロッと変わってしまう例でした。 まぁ経済的には使ったほうがいいんでしょうけどね。 結論:ネットゲームも使い方によっては活きる。 ・・・・そういえば最近全くネトゲをやる気が起きない。 なんでっしゃろ? |
||||
2011/6/4 なんかニコニコ生放送の基地外さんが犯罪起こしてましたね。 あんな状態でも放送を切らないのはTVで取り上げてもらおうとしてるんでしょうか。 映像を切らない時点で少なからず計画性があり悪意のある行動の一部始終があるから近隣住民の誰かが映像を元に訴えれば楽に勝てるんじゃないのかな・・・そんなに現実はうまくはいかないと。 というかいつまでも野放しにしてるニコニコ動画本体に不安を覚える。 ニコニコ生放送を開設した時からこんなことになるだろうなとは思っていたけど、完全に無法地帯になったようですね。 色々な機能を付けて大きくなっていくのはいいのですが、どこぞのホリえもんと同じ道筋を辿っているような、そんな感覚。 あと数年もしたら本体が耐え切れず潰れるのかもしれませんね。 スティッカムやツイッターも「便利だから」と急速に広がっていますが、スティッカムは誰でも観れるエロライブ放送、ツイッターは大震災での「嘘」など、少しずつ諸刃の剣の片鱗が見え始めていますね。 その点で言うとpixivは完成系か・・・今以上便利になることがなさそうだし、便利になる必要も無い。 出会い系として利用してる人たちもいるようですが、それがニコニコ生放送みたく表に出ることもなさそうですしね・・・今のところは。 たとえ表に出てきても、「絵」という絶対的に訴えられる手段があるので最悪の事態には到底なりえないと思われます。 これぞ『無法の中の法』とでも言うべきでしょうかね。 便利なものを手に入れると欲望が加速する・・・ そんなテーマでお送りしてます【魔法少女ミサ】だったりします。 まあそれはあくまで跡付け、1番のテーマは 「ロリコンという『男』だけが犯罪をしているのではなく、ショタコンという『女』の犯罪にもちゃんと目を向けろよ、性犯罪撲滅訴えてる女性の方々」 的なね。 最近ポツポツ見かけるけど、世間的な性犯罪者が男性により過ぎ。 まぁ実際、ショタの童貞喪失とロリの処女喪失じゃあ被害者本人の精神的被害の感覚も違ってくるでしょうし、ショタの場合痛みや妊娠といった後に残るものがないですもんね。 でも結局物理的にやっていることは同じなんだし、男女平等の時代に差別はいかんぜよ。 国会の方も熱いですね。 問題はこのような、自分の身を削って表に立てる人間が国会全体に何人いるかってことですか。 民主はどっかの国の某力団が関わってるとなると、成敗しに向かった侍の身内が誘拐されるとか普通にありえますね。 そして菅被告人(予定)は全てが終わった後その団体に落とし前をつけさせられるんでしょうか。 今まさにアニメや漫画で定石と言っていい国の乗っ取りが行われてますから、その後の展開も定石な事が起こってもおかしくありませんね。 現在週間少年サンデーで連載している『マギ』で現状と似たような物語が過去にありましたね、あれはタイミング的にも絵的にも素晴らしい限りでした。 |
||||
2011/6/2![]() 3話目からやっていた表紙での設定説明を今後もやっていくと4コマネタが消し去っていくので 表紙は1枚絵に変更しました。 時事ネタや言葉遊びが苦手な私です。 それはつまりギャグ作りの才能が皆無と言っても過言ではない。 自分が面白いと思うギャグ漫画で唯一の共通点といえる「バカキャラもとい勘違いキャラ」という偏見思考がいない事に気が付く。 みなみけのかな、苺ましまろのみう、ひだまりの・・・・よしのや先生? 基本言葉遊びや時事ネタも、通常思考ではない思考の人が勘違いして初めて生きるというもの!・・・まぁ後々そんなキャラ出す予定ですが活かせる気がまったくもってしないです。 |
||||