- 縁の下の屋根うら部屋 - about/: イラストや落書き、思った事を載せていく予定です /profile/name: 猫月〔ねこげ〕 /看板娘1: ぬ子(小麦肌の方) 2: 夜流姫乃(色白の方) mail/: tgtyHhotmail.co.jp (H→@) ◆お仕事募集中です◆ (同人流通の関係様はご遠慮ください) ![]() |
※当サイト内画像(banner以外)の 無断転載などはご遠慮ください ![]() ![]() |
|
-TOPへ- | ||
2011/11/26![]() 東方漫画71P目。 東方漫画部屋50Pずつ分けました。 なんかもう次のページの展開が丸分かり。 でも大丈夫、そこがメインじゃないからっ(キリッ エロ漫画でこんな展開だったら絶対にフラグへし折ってやるんですけどね。 そして結局セリフ枠が四角くなって最終的にokama氏作画の漫画「cloth load」みたいに 端っこにペタンコったわけです。 以前にokama氏を真似してペタンコった時はうまくいかなかったんですが、 絵とセリフの構図的なバランスが多少取れるようになってきたので意外と違和感なくて助かったです(主観 ほんと…描き続けるって大事だね! 1日描かないだけで前の日に気付いたことほぼ全てが無に帰すという名の忘却の彼方へ旅立ち、 その日に前の日気付いたことを何かを描きながら呼び戻す作業にストレス溜まって 全部思い出せたら力尽きての繰り返しにはもういい加減…学習しようぜって思いました(´ `;) |
||
2011/11/22![]() 東方漫画70P目。 動きのあるコマがあるとコマの形を変えやすいけど、難しいですね。 多分次のページからはコマの形が変わってくるかも知れませぬ。 |
||
2011/11/19![]() 東方漫画69P目。 やっと天子にも活躍の場が…っ! 今日病院の検査でうちの犬が骨肉腫という癌の病気であることが判明しました。 大体10歳過ぎた老犬(主に大型犬の足の骨)によく見られる病気だそうで。 うちの犬は現在14歳のミニチュアダックスフントであごに発症したとのこと。 年齢的には寿命適齢期…医者が言うには、「延命処置をして体の負担を増やすよりかは このままの方がいいでしょう」とのこと。 私もそう思います。 結構好き勝手にさせてきたのでまだまだ元気っていうかこのテンションは老犬じゃネェと 毎度思いますが、できれば逝く時は安らかに逝って欲しいものですね。 …痛みがこれ以上増さないことを祈ります。 |
||
2011/11/17![]() 追記:R-18部屋にアヘ顔ダブルピースな妖夢追加しときました。 -------------------------------------------------------- なんか突然半霊にバ○ブやア○ルビーズ突っ込んで喘いでいる妖夢が頭をよぎったんだ…。 最初はアヘッてる顔にしようかと思ったけどやめておきました。 …あとで今流行のアヘ顔ダブルピース妖夢でも描いてみるか…。 上のイラストはその派生です。 突っ込んでるイラストの方はR-18部屋とpixivに載せときました。 それと、「ネットで広げてください」とおっしゃっていたので西田昌司議員の総理潰しに関する動画をペッと貼っておいたり。 与党もマスコミも新聞も敵なのにここまで言えるのは、ドデカい後ろ盾があるんでしょうかね…というかなきゃおかしいよね、っぱねぇぜ! 答弁動画は現総理の外国人献金問題や銀魂で刈り上げてた人のオカシな交友関係が清清しく暴かれてるのでストレスが溜まってる人やスッキリしたい人にオススメ。 とりあえず金庫番のターンで吹いた+真実は絶対に言わない民主の万単位の嘘の中から1つの真実を小宮山議員に言わせた策士っぷりがぱねぇです。 |
||
2011/11/14 HPが凍結されたと思いきや数時間後何事もなかったのように復活してました。 FC2に移転させてリ色々してました。 おかげで今日東方漫画につぎ込んでた労力を全部使いました(´ `;) リンク先の人たちに連絡しなかったことが唯一の救いでした。 今度からHPが凍結されましたと出てもとりあえず1日待とうと思いました。 移転思考中ブログにしようかとも思ったけど、思った以上に大変そうだった…。 |
||
2011/11/11![]() 東方漫画「紅く蒼い…」68P目。 どの場所で裏設定的なものを説明していくかとか、場面別の時間の過ぎ方を考えてなかったので 調整に手間取りましたとさ(´ `;) |
||
2011/11/8![]() 東方漫画「紅く蒼い…」67P目。 上にある別部屋でまとめて見れます (クリックしても出ない時は一度画像を閉じてから再度試してください) (プレビュー後画像右側をクリックすると次の画像にいきます、前の画像に戻る場合は左側) 1Pずつゆっくり丁寧に描いていこうと思い、ほんとにゆっくり描いてます。 直線ツールは枠線的なもの以外に使わないので背景などはほんとゆっくり。 ペンの持ち方も変えたから慣れるまでさらにゆっくり。 でもコレを続けていたら、きっと日が暮れるまでかかっていた正拳突きも 気が付いたら音速を超えてました的展開になるに違いない! そして今頃気が付いたことだけれど、いつも使っていた『・・・[め×3+F8]』って 漫画では『…[きごう→文字変換]』で出てくるのが一般的だったんですね(テヘペロ |
||
2011/11/5![]() 久しぶりにコレ(↓)を見たらなぜか本気モードのアリスを描きたくなったので。 あ、本気モードといっても私の中のですが…リミッター的な何かを解除すれば紅魔館くらいの大きさの何かを 操ることが出来たらいいな。 この動画を初めて観た時、マリアリを好きでよかったと心底思いました。 歌の方もすごく良いですね。 メルト(男性ヴォーカルVer.)以来ですかね、いつでも聞きたいなと思ったのは。 |
||